常願寺川のコハクチョウ
常願寺川のコハクチョウは10羽もいませんでした。もう、北へ帰ってしまったのかもしれません。(寒い年は3月に入っても居る事があります。)
今季は電車の窓から100羽以上のコハクチョウの姿を見ていました。来季はその様子を撮ってみたいです。
遠景をスライドショーにしてみました。久しぶりです。
コメント14件
-
はるるさん、こんにちは。
遠景の写真は枚数が増えるので省略しようと思ったのですが、どんな場所に居るのかをお伝えしたくてスライドショーにしました。
白鳥は大きいので、飛翔姿にも迫力があります。川辺までは足元が悪いので、なかなか近づきにくいのですが、コハクチョウにとっては良い場所だと思います。
こんにちは。
気持ちよさそうに羽を広げて空を飛ぶコハクチョウくん、大きな瞳で前を見て、何を考えているんでしょうね。
スライドショーはリアルタイムで観ているようで、のどかな雰囲気に癒やされました。
見せていただいて、ありがとうございました。
-
ふみさん、こんにちは。
飛翔姿を撮るのは結構難しいです。大きな白鳥だから撮れるのでしょう。大きな瞳で前を見て、何を考えているんでしょうね。
川辺の芦原が大雪の重みで倒れていたので、何とか歩いて近づけました。歩く度に、足が10cmほど沈むんです。少々危険でしたが、大きく撮れて楽しかったです。
近づく前は、遠景のスライドショーのような感じなんです。雰囲気がうまく伝わったようで、スライドショーにして良かったです。
こちらこそ見ていただいて、ありがとうございます。
コハクチョウがばっちり美しく、躍動的な瞬間を撮られていますね。素晴らしいです。
ふだん、花ばかり撮っていますと、動きモノは勝手が違うので追うのもタイヘンです。越後の瓢湖で僕も先日ハクチョウやカモを撮りましたが、ハクチョウを撮るのも面白いものですね。
-
なおさん、こんにちは。
写真を誉めていただいて、ありがとうございます。
実は私、なおさんの「越後の瓢湖のハクチョウ」を見ていました。「なおさんも、大した腕前だなぁ。」と感心して眺めておりました。なおさんも躍動的なシーンを撮っていたと記憶しています。
花も小さいと、撮るのが難しいですね。ハクチョウは大きいので、撮りやすいかもしれません。
コハクチョウの、力強い助走シーンを見事に撮られて素敵ですね!
臨場感のあるスライドショーも楽しませていただきました。
南風が吹いて暖かい日は、北へ向かって出発したかもしれませんね。
居なくなると少し寂しくなりますね。
身近な場所で優雅なハクチョウが見られるのは幸せですよね。^^
-
kogamoさん、こんにちは。
助走シーンは突然始まるので、今までうまく撮れませんでしたが、今回ようやく成功しました。遠景の雰囲気をお伝えする為にスライドショーを利用しましたが、皆様に好評のようで嬉しく思います。
南風が吹いて暖かい日だったので、北へ向かって出発したかもしれません。寂しくなりましたが、来季の目標ができたので、また努力します。
身近な場所で白鳥が見られるというのは幸せなことです。感謝しなければなりませんね。
こんにちは!
常願寺川のコハクチョウ、すばらしい場所で
こちらのコハクチョウにとって、幸せな安心の居心地の良さを
写真からもうかがえます~☆
一度こんな情景に出会ってみたい…と、しみじみ感じます~☆
素敵な写真を拝見できて、嬉しいです。
-
komichiさん、こんにちは。
常願寺川のコハクチョウは、人の手が入っていない自然の状態の環境で生活しています。人や天敵が近づきにくく、コハクチョウにとって、幸せな安心の居心地の良い場所です。
「一度こんな情景に出会ってみたい…」と仰っていただき、ありがとうございます。来季は、もっと賑やかな様子を撮れたらと思います。
清楚で優雅なコハクチョウさんの舞い姿…
こころ打たれるものがあります
美しいお写真を見せていただき
ありがとうございます♪
-
小枝さん、こんにちは。
「美しいお写真を見せていただき、ありがとうございます。」と仰ってくださり、ありがとうございます。身近な場所でハクチョウを眺めることができるというのは、ありがたいことです。この環境を大事にしたいものです。
おはようございます。
ご無沙汰している内に、ハクチョウたちの北帰行の季節になりました。
常願寺川の中州は鳥たちにとって安心の場所で、長旅に備えてのしばしの休憩を楽しんでいるようですね。リラックスモードのハクチョウたちいい感じですね。
当地の田尻池にも朝夕ハクチョウの数が増えてきましたので、北帰行ももうすぐかと思われます。
ブログ再会しましたので、今後ともよろしくお願いいたします。
-
りんごの里からさん、おはようございます。
北帰行の時季になりましたね。早いものです。来季は多くのコハクチョウをカメラに収めたいと思っております。
田尻池のハクチョウも北帰行が近いですか。来季は訪問したいと思っております。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
スライドショー、よかったです。
まるで自分が眺めているかのようでした。
コハクチョウ、羽根を広げている姿は壮大で見ごたえあります。
いい場所なんでしょうね。
見せていただき、ありがとうございます。