イソヒヨドリ
海岸にイソヒヨドリが居ましたよ。何かを探しに来ていたようです。時折、こうして海を見つめていました。小さな虫や植物の実を食べるそうです。性格的には少々気の強い面があるとか・・・
内陸でも見られますが、やはり海がお似合いの野鳥です。
暦の上では春ですが、まだまだ寒いので、皆様、気を付けてお過ごしください。
コメント12件
-
湖のほとりから・・・さん、こんにちは。
きりりとした目元が印象的です。
海とよく合いそうな羽色ですが、夏になれば、もう少し青くなるようです。
雪はしだいに融けて、地面の見える場所も多くなりました。少しずつ春に向かいます。
こんばんは!
イソヒヨドリの精悍な顔つきが印象的ですね~!
わが家にもヒヨドリはやってきますけど
食欲旺盛で、他の鳥たちは遠慮して離れて行きます~(笑)。
こちらは雪もほとんど降らない冬ですけど
そちらの雪はまだ多いのでしょうか。
コロナの心配のいらない春がやって来るといいのですが・・・☆
-
komichiさん、こんばんは。
精悍な顔つきは性格の表れかもしれません。昔、自宅の庭に来ていた頃は、ヒヨドリを追いかけていたように思います。でも、居場所は海が一番似合うように感じます。
雪が1m20cmほど積もったのは、思えば1ヶ月前のことです。時の経つのは早いものですね。ようやく地面が見えてきましたが、場所によっては、まだ一面に雪が残っています。
コロナの関係で、今もマスクをしながらパソコンを触っています。まだまだ油断の出来ない日々が続きそうです・・・
イソヒヨドリ、こちらのほうでも海ではないのですが、
見かけたことがあります。
そうですね。海のほうが似合います。
まだ寒い日、たくさんあります。
それに自粛生活ですから、自由にはなりません。
気をつけたいと思います。
-
はるるさん、こんばんは。
イソヒヨドリは、岩とかコンクリートとか硬いものが好みのようなんです。
なので、岩場はもちろん、ダムとかビルの屋上とか、意外な場所に進出しています。とってもタフな野鳥ですね。でも、海が一番お似合いです。
今日は関東地方で気温が高かったようで驚いています。でも寒い日は、また来ると思うので、気を付けましょう。コロナの関係で、私の勤める会社では、屋内でもマスク生活の上、寒いのにドアは開けられたままです。寒いです・・・
おはようございます。
イソヒヨドリくん、名前の通り海が良く似合います。
若い子かな?見返り姿が凛々しくてカッコいいですね!
これから背中の青色が濃くなるイソ君も見てみたいですね。
今日はまた雪が降って来て、寒い日になりそうです。
コロナの心配をしなくてよい日が早く来ることを願っています。
-
kogamoさん、こんにちは。
漢字で書くと「磯鵯」となるそうですね。若い子のようです。いつか、目の覚めるようなコバルトブルーのオスの成鳥に出会ってみたいです。
今日は雪のちらつく寒い1日でした。コロナの関係で、どこへ行くにもマスクが手放せません。当直明けの今日、白鳥を見に行きました。常願寺川近くの昔の「白鳥の里」周辺の水田です。昼間はそこにコハクチョウが集結しています。
イソヒヨドリくん、とても美しい姿ですね。
夏になったらもう少し青い羽根色になるんですか?
羽の青とおなかの金茶色、羽の先の黒、見事にマッチしていますね。
自然界の色彩はいつまでみていても飽きない気がします。
雪一面の白い世界も少しずつ地面が見えてきて、もうすぐ春ですね。
冬から春へ、その移り変わりの景色も見せていただいて、ありがとうございます。
雪害のないところに住むからかもしれませんが、冬はピンと澄んだ冷たい空気が心地よく感じられて、どんどん春になって行くのも少し寂しいような気もしますが…
みんなが元気で平和な時の訪れることを祈って…(*^-^*)
-
ふみさん、こんにちは。
私も最近知ったのですが、夏になると換羽して、オスは目の覚めるようなコバルトブルーになるようです。いつか撮ってみたいです。自然界の色彩はいつまでみていても飽きないものですね。
降り積もった雪は、少し融けては積もりの繰り返しでしたが、いよいよ地面が見えてきました。でも、周囲は春の花がまだ咲いていません。冬の澄んだ冷たい空気を楽しみつつ、季節の移り変わりを見守りたいと思います。
こんにちわ。
イソヒヨドリさんのお写真 すばらしいです。
拙宅の庭にも たまにですが訪れてくれる時があります。
美しいお写真の数々に 魅せられました。
また お邪魔させていただきます。
-
小枝さん、こんにちは。
私のカメラの性能では、この写真が精一杯でしょうか。少し距離があったせいか、十数枚も撮った中で一番良い画像です。誉めていただいて、ありがとうございます。
最近、覚えたことは、低い位置の被写体の場合は、立て膝をついて三脚代わりにするとブレないようです。重いカメラなので苦労します。
小枝さんも美しい写真を撮っていらっしゃるので驚きました。HP作成の技術や、画像編集の技術も大したものですね。Web関係の仕事をしていらっしゃるのだろうと想像します。
よろしければ、いつでもお越しください。
こんにちは。
きりりとした目元が、かっこいいですね。
羽の色も海とよく合いそうです^^♪