2020-01-15
オオバン ①
富岩運河環水公園のオオバンをご紹介します。
「何で私をじっと見てんのよ~ どうせ私なんて、いつも脇役なんだから!」
「あの子が私の前を通ると、人間はあの子にピントを合わすんだから・・・同じ白黒でも大きな違いだわ!」
オオバンの気持ちを表現してみました。(^-^; ちなみに、オオバンは雌雄同色です。
タグ: 富岩運河環水公園
関連記事
コメント4件
kogamoさん
コメントをありがとうございました。
オオバンの赤い目は、少し暗い赤なので、なかなか写真に目が現れないのですが、お天気だったのでうまくいきました。オオバンは、にらみを利かせてこちらを見ているようでした。
近くを人気のあるミコアイサが通ると、どうしてもミコアイサを撮ってしまうんですよね。同じ白黒ですが、黒が多いと、どうしても・・・オオバンの気持ちが分かるような気がします。
オオバンというのですね。ミコアイサと比べると、かなり地味ですが、なんかユニークな姿です。
にらみをきかせて連峰の風さんのほうを見ているようだったんですか。
私もオオバンの気持ちがわかるような気がします。
-
ふみさん
コメントをありがとうございました。
ミコアイサは白地に黒の模様なので見栄えしますが、オオバンは黒一色でクチバシ周辺だけが白なので、被写体になりにくいようです。オオバンのやっかみが分かる気がします。
かまってあげないと、(私のように)にらまれます・・・
こんばんは。
この時期はオオバンが多いですね。♂♀同色だと識別は難しいですね。
白い額版と赤い目が印象的です。
私は黒い羽の中にある赤い目を写すのが難しいです(^^ゞ
白と黒の鳥が並んでいるショットが面白いですね。^^