コガモ
コメント10件
-
ふみさん
コメントをありがとうございました。
コガモは人に一番慣れているように感じました。近づいても逃げる気配を見せませんでした。ゆったりと構えているので、置物のようにも見えますね。
この公園で撮ったカモは、あと3種類残っています。一か所でたくさん撮れると、連載ができるので公開が楽です。(^^♪
こんにちわ~(^^♪
コガモも綺麗な鳥さんですね~♡💛
冷たくて?片足あげたところかしら?((((^Q^)/
メスとオスの差が歴然としてるようですから。
お見立て通りと思いますが?
↑あてにできません。門外漢です(^_^;)
-
nobaraさん
コメントをありがとうございました。
絵文字に不具合があったようなので、勝手ながら修正しておきました。多分こんな感じかな・・・と。nobaraさんらしいイメージに仕上げました。(^^♪
メスなんですが、ひょっとして違う種類かな?と・・・
たぶん、コガモのメスでしょう。
こんにちは。
環水公園で、いろいろ水鳥を撮影されて楽しまれたのですね。
これだけ美しく撮ってもらうとカモたちも嬉しいでしょう。
コガモ雄の、細かい波状の羽が見事に美しいですね。
雄と雌が仲良しで、楽しく遊んでいるように見えます。
会話している物語が作れそうですね。^^
-
kogamoさん
コメントをありがとうございました。
コガモの近くで撮れたので、いつもより鮮明になりました。天気が良かったせいもあります。
泳いでいる姿も良いですが、水から上がってくつろいでいる姿もおもしろいですね。
なんだか、会話が聞こえてきそうな雰囲気です。
カモというのは細かい色柄なんですね。
あまりよく見たことがないもので、こういうことに驚きを感じます。
カモさんよく日向ぼっこをしている姿を見かけます。
穏やかそうな景色ですね。
-
はるるさん
コメントをありがとうございました。
遠目では分かりませんが、こうして写してから見てみると、細かい色柄がよくわかります。本によると、「カモは多くの種類と一緒に過ごすので、繁殖期に相手を間違えないように、オスは派手な模様になったのではないか。」という事です。
穏やかな感じがしますね。
こんばんは。
近くできれいに撮られましたね。
幼鳥♂or♀?もう少し脇腹の方が見えてるとはっきりするのかな?
環水公園ではカモたちが人慣れしているのか、あまり警戒しないので近くで見れてうれしいですね。
残りのカモたちのアップも楽しみにですね。
-
りんごの里から さん
コメントをありがとうございました。
カモ類は、♂・♀がハッキリと分かる姿を写した方が良さそうですね。
環水公園のカモは人に慣れているので撮りやすいです。
時間と天候の関係で、なかなか撮影に行けないので、少しずつアップしています。
オスのコガモ、模様が美しいですね。
足に水がついていなければ、置物のようにも見えます。
メスが遊びに来て、さあこれからどこに行く?と歩き出しそう、のどかで良い眺めです。
富岩運河環水公園ではこのような姿が見られるんですね。