toggle
2020-01-01

万両

新年、明けましておめでとうございます。
皆様、よいお年を迎えられたこととお喜び申し上げます。
今年も、よろしくお願い致します。
さて、万両はお正月の縁起木として用いられていますね。

赤い実の万両はよく見かけますが、白い実の万両は少ないように思います。園芸品種で、シロミノマンリョウ(白実の万両)と言われているようです。紅白そろいましたところで、

今年一年、皆様にとって、幸多い年になりますように・・・

タグ:
関連記事

コメント16件

  • ふみ より:

    あけましておめでとうございます。

    紅白の万両、見ているだけで、幸せを運んできてくれそうで、気持ちが明るくなります。
    昨年は素晴らしい写真を見せていただいてありがとうございました。
    今年はどんな写真を見せていただけるか、わくわくします。
    どうぞよろしくお願いします。

    連峰の風さまにとって、幸多い年になりますよう、お祈りいたします。

    • 連峰の風 より:

      ふみさん
      あけましておめでとうございます。
      「今年はどんな写真を見せていただけるか、わくわくします。」と仰ってくださり、ありがとうございます。
      特定の分野に偏らないよう心掛けているので、見ていただける人に「そろそろ、野鳥かな。そろそろ風景かな。」と想像してもらえれば嬉しいです。
      ふみさんにとっても、幸多い年になりますよう、お祈りいたします。

  • kogamo より:

    明けましておめでとうございます。

    艶々した紅白の万両、お正月らしく良いですね。
    白い万両は始めて見ました。珍しいですね。
    今年も季節を感じる素敵なお写真を拝見させていただくのが楽しみです。
    今年もよろしくお願い致します。

    • 連峰の風 より:

      kogamoさん
      明けましておめでとうございます。
      「お正月らしく良いですね。」と仰っていただき、ありがとうございます。
      自宅の庭の万両は全て野鳥の落とし物から発芽したもので、白い万両もそうなんですよ。シロミノマンリョウという名前は最近知ったばかりです。
      季節を感じさせる植物や野鳥や風景を綺麗に撮るというのは難しいものですね。多くは失敗作品となります。でも、がんばります。
      こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。

  • sumire より:

    明けましておめでとうございます。
    今年も素敵な写真を公開してくださいね。

    万両の実は千両の実と違い下向きなので、鳥が食べにくいそうです。
    お正月に似合いますね。

    今年も宜しくお願いいたします。

    • 連峰の風 より:

      sumireさん
      明けましておめでとうございます。
      「今年も素敵な写真を公開してくださいね。」と仰っていただき、ありがとうございます。

      確かに、鳥は万両の実を食べにくそうにして食べます。そのせいか、数ある実の中で最後に残るのが万両の実です。そう思って鳥を眺めると可笑しいですね。

      こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。

  • komichi より:

    あけましておめでとうございます!
    わが家も万両と松をいま飾っています~☆
    白い万両はあまり見かけませんが、園芸用にあるんですね!
    寒いこの季節、赤い実を見ると、そこだけ灯がついたような温かな気持ちになります。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    • 連峰の風 より:

      komichiさん
      あけましておめでとうございます。
      komichiさん宅のお正月飾りは万両と松ですか。お正月の雰囲気いっぱいで良いですね。
      白い実の万両は昔からあるものかと思っていましたが、園芸種なんだそうです。赤い実の万両でさえ、きっと今では自然豊かな場所でないと、自生種は見られないのでしょう。
      赤い実は花が咲いているようで温かな気持ちになります。
      こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 明けまいしておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いいたします。
    今年も素敵なお写真、楽しみにしています。

    白い万両初めて見ました(私は少し小さく、紅白千両でした^^;)

    • 連峰の風 より:

      りんごの里から さん
      あけましておめでとうございます。
      千両のほうがポピュラーなのだそうです。
      赤い実は、みな縁起が良いです。紅白千両だと、なお良いですね。
      こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

  • なおさん より:

     あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

     マンリョウの実が紅白であると、お正月の縁起物としては完璧ですね。

     何万両もの大判小判があると、長者様になれるのですがねえ。うちでも紅白でありますが、播いて育てるのも面白いですね。

    • 連峰の風 より:

      なおさん
      あけましておめでとうございます。
      なおさんのお宅にも紅白の万両がありますか。赤い実の万両は、実が落ちて自然に増えていきますが、白い実の万両はなかなか増えません。白は育ちにくいのかもしれません。
      今年は暖冬ですが、雪の多い年の庭に赤い実が見えると、本当にありがたいものです。
      こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

  • はるる より:

    あけましておめでとうございます。
    マンリョウの紅白すばらしいですね。
    今年も勇壮な写真など、楽しみにしています。
    よろしくお願いいたします。

    • 連峰の風 より:

      はるるさんへ
      あけましておめでとうございます。
      昨年は大変お世話になりました。感謝しております。
      写真は、時間のある人でないと、なかなかチャンスに恵まれませんが、みなさまに喜んでもらえるように努力します。
      こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

  • あけましておめでとうございます。
    紅白の万両、
    良いことが起きそうな予感がします。
    今年もどうぞよろしくお願いします。

    • 連峰の風 より:

      湖のほとりから さん
      あけましておめでとうございます。
      みなさまにとって、幸多い年になりますよう、紅白の万両を載せました。
      湖のほとりから さんにも、良いことが起きますように・・・
      こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です